子連れ旅行におすすめだった那須高原!2泊3日でも遊び尽くせない!

ママ投稿

少し前のことですが、当時2歳だった長女を連れて、那須高原に旅行に行きました。

子連れで遊べるおでかけスポットがとても豊富にあり、家族旅行にもってこいの場所だったので、

実際に行った旅程と共に、おすすめのポイントを書いていきたいと思います。

那須旅行を検討している方がいれば、是非そのまま同じ旅程で計画を組んでいただいてもいいと思えるくらい、

親子共に存分に楽しむことができましたので、参考になれば幸いです。

実際の旅程


1日目

10:00 那須どうぶつ王国

12:30 蕎麦工房 五色庵

15:00 ホテルチェックイン&キッズスペース

2日目

08:00 ホテルの遊具

09:00 那須サファリパーク

12:00 蒸滊汽関車 (レストラン)

14:00 南ヶ丘牧場

15:30 宝石探し トレジャーストーンパーク

3日目

10:30 那須高原りんどう湖ファミリー牧場


忖度なしにどの施設も2歳の子どもが十分楽しめる場所でした。

出来る限り詰め込みましたが、行きたかったけれど行けなかった場所がまだまだあって、那須のポテンシャルは底知れません…

那須の子連れにおすすめスポット詳細

那須どうぶつ王国

名前から察せられる通り、様々な動物と触れ合うことができる施設です。

ただ、普通の動物園と違うのが、動物との距離が格段に近いという点です。

りすやカピバラ、ナマケモノなどの草食動物に関しては檻の中で飼育されているのでは無く、

彼らの居住エリアの中に入らせてもらう形なので、遮るものが無く、ゼロ距離で彼らを観察することができました。

オオカミやトラなどの肉食動物はガラス越しではあるものの、何故だか皆さんサービス精神が旺盛で、

どの動物もガラス窓の近くに来てくれることが多くて非常に満足度の高い施設でした。

超間近で見られるナマケモノ

那須サファリパーク

那須どうぶつ王国と動物被りではありますが、全く違うふれあいが出来るのでこちらも行ってよかった施設です。

ライオンバスに乗ってサファリパーク内を周遊しながら様々な草食動物たちに餌をあげることができました。

普段、餌やりなど滅多に体験できないゾウやキリンにも餌をあげることができるので、とても貴重な体験となりました。

サファリバスからゾウに餌やり

子連れにおすすめの那須高原のホテルを紹介

今回我が家がお世話になったお宿は

グランドメルキュール那須高原

リゾート&スパ

でした。

ファミリー向けのオールインクルーシブホテルとして有名なようです。

屋外には巨大な遊具が、室内には広いキッズスペースがあり、まさに子連れのためのホテルでした。

キッズスペースはどちらかといえば未就学児向けで、小学生には物足りなさそうではありましたが、

夏季はプールもあるようで、わざわざ外に出なくても遊ぶ場所には困らない施設でした。

2歳の長女は屋外遊具も屋内のキッズスペースもどちらも思い切り楽しむことができ、大満足のホテルでした。

続きます

那須高原は車でさっと移動できる距離の中に様々なレジャースポットがぎゅっと集約されており、一日中遊んで過ごせる家族旅行にぴったりの観光地でした。

本記事では下記3つについて記載しましたが、長くなってしまうので、続きは後編として別記事に書きたいと思います。

・那須どうぶつ王国

・那須サファリパーク

・ホテル グランドメルキュール那須高原リゾート&スパ

後編は以下から↓

タイトルとURLをコピーしました