育児

ママ投稿

子どもが嫌がらない日焼け止めに出会えました

近頃は夏だけじゃなく、春、秋、時々冬でさえも日差しが熱いと感じることもしばしば。自分自身は毎日、日焼け止めを塗って対策していますが、親としてはできれば子どもにもせめて夏だけでいいから日焼け止めを毎日つけて欲しいと思ってしまいます。ただ、困っ...
ママ投稿

子連れ旅行におすすめだった那須高原!2泊3日でも遊び尽くせない!②

少し前のことですが、当時2歳だった長女を連れて、那須高原に旅行に行きました。子連れで遊べるおでかけスポットがとても豊富にあり、家族旅行にもってこいの場所だったので、実際に行った旅程と共に、おすすめのポイント後編を記載しております。前編は別の...
ママ投稿

育児におすすめアプリ3選

第二子が産まれ、新生活も段々と軌道に乗って来たので、生活を振り返ってみました。その中で、新生児から幼児期まで活躍中のアプリを記載したいと思います。①ぴよログぴよ一つ目は言わずと知れた子育てアプリ、ログです。育児記録 - ぴよログPiyoLo...
パパ投稿

子どもがお風呂に入らない!コスパ良く対策できた2つの百均アイテム

なかなかお風呂に入ってくれない子どもをお風呂に誘導するための神コスパ百均アイテムの紹介です
ママ投稿

子連れ旅行におすすめだった那須高原!2泊3日でも遊び尽くせない!

少し前のことですが、当時2歳だった長女を連れて、那須高原に旅行に行きました。子連れで遊べるおでかけスポットがとても豊富にあり、家族旅行にもってこいの場所だったので、実際に行った旅程と共に、おすすめのポイントを書いていきたいと思います。那須旅...
ママ投稿

【体験談】2人目の出産

少し前に第二子を出産し、我が家はパパとママと長女3歳、そして、次女0歳の4人家族になりました。出産は2度目で、生涯忘れることのない経験ではありますが、これからの日々の暮らしに忙殺されて記憶が薄れていくかと思うので、備忘録として印象的だったこ...
ママ投稿

屋内の子連れおでかけスポット/猫カフェ

長女が2歳になった頃から動物とのふれあいスポットに度々遊びに行くようになりました。子連れのおでかけスポットとして定番の動物園はもちろん長女も大好きですが、それと同じくらい長女が気に入ったのが猫カフェです。・柵越しではなく直接触れ合える・餌を...
ママ投稿

意外だった屋内の子連れおでかけスポット/ゲームセンターで10円UFOキャッチャー

私も夫もどちらかといえばアウトドア派なので、子どもが生まれる前はゲームセンターに行くようなことはなかったのですが、長女が2歳後半になってから、屋内のおでかけスポットとして時々ゲームセンターに行くようになりました。そして、意外と長女がハマって...
ママ投稿

キッズデスクはいらない?無くてもなんとかなる!

キッズデスクとはInstagramでよく見かける幼児用の作業机、通称キッズデスク。1歳半くらいから数年間ほど使用できるものが沢山あるみたいですが、我が家は長女が3歳を過ぎ、残りの使用期間が短いことを惜しんでいるうちにキッズデスクを買う機会を...
ママ投稿

子どもがご飯を食べないので試行錯誤で対策した結果

3歳の長女がお家でのご飯をあまり食べてくれないことが我が家の悩みの種の1つです。食べる量は人それぞれ、と分かってはいるものの、標準量より食べる量が少なかったり、栄養に偏りがあるものしか食べないでいると、親としては心配に思ってしまいます。確実...