パパ投稿 大人も子どもも大興奮!茨城県大洗町のめんたいパークで遊んできました 茨城県東茨城郡大洗町にある「かねふく めんたいパーク大洗」というテーマパークに長女(3歳)、次女(0歳)を連れて遊びに行きました!北関東自動車道 水戸・大洗ICから車で約10分、入園料は無料!駐車場も無料の施設です。明太子で有名な「かねふく... 2025.04.11 パパ投稿子どもとおでかけ
パパ投稿 入場料無料!?イベント充実!茨城県東海村の原子力科学館に行ってみました。 茨城県那珂郡東海村にある「原子力科学館」に遊びに行きました!常磐道 東海スマートICから車で10分、国道245号線沿いにあり、入園料はなんと無料!もちろん駐車場も無料です。「無料の施設でしょ…?大したこと無いんじゃないの…?」と侮ることなか... 2025.04.09 パパ投稿子どもとおでかけ
パパ投稿 【スマホブロガー向け】Google Mapをスマホ操作でブログに埋め込む方法!一工夫でHTMLが取得可能に! 旅先や、お気に入りのお出かけスポットを紹介するブロガーの皆様には、ブログ内にGoogle Mapを埋め込みたいと思う方もいるのではないでしょうか?私も先日、そのような記事を作成したので、Google Mapを埋め込んでそれっぽい記事にすべく... 2025.04.07 パパ投稿
パパ投稿 【シエンタ】シガーソケット(アクセサリーソケット)はどこ?場所と我が家が活用しているオススメ充電アイテムを紹介! 我が家では次女誕生のタイミングでトヨタ シエンタを購入しました。2025年の3月に納車し、この記事を書いている現在、乗り始めて1ヶ月というところですが、徐々に車内アクセサリーを充実感させています。つい先日は、車内でスマホやポータブル充電器等... 2025.04.04 パパ投稿暮らし
パパ投稿 子連れ旅の寄り道に!常陸大宮イオン併設の遊び場「わくわくピサーロの森」がコスパ最高だった 茨城県常陸大宮市にある「わくわくピサーロの森」という屋内施設に遊びに行きました!常磐道 那珂ICから車で15分、入場料は子ども1人あたり500円、保護者や1歳未満は無料、駐車場も無料、コインロッカーも無料、もちろん遊具等も超充実で、綺麗な屋... 2025.04.04 パパ投稿子どもとおでかけ
パパ投稿 【シエンタ】チャイルドシート(ISOFIXキャップ)がつけられない…我が家の工夫と注意点を紹介! 我が家では次女誕生のタイミングでトヨタ シエンタを購入しました。それ以前は5人乗り1000ccクラスに乗っていましたが、遠出する時などは大人2人子1人でも車がパンパンに。なので、子が増えるとなった瞬間に、車内スペースにゆとりがある車に乗り換... 2025.03.28 パパ投稿暮らし
パパ投稿 【メンタルヘルス・マネジメント検定 二種 ラインケアコース】スキマ時間で合格できた!勉強方法やオススメアプリを紹介 2024年に「メンタルヘルス・マネジメント検定試験 二種 ラインケア」という資格試験に挑戦しました。結果はなんとか合格でしたが、大変お恥ずかしいことに、合格点超スレスレ。笑そんなギリギリな資格取得でしたが、30代共働き、かつ娘一人の育児をし... 2025.03.26 パパ投稿暮らし
パパ投稿 子どもがお風呂に入らない!コスパ良く対策できた2つの百均アイテム なかなかお風呂に入ってくれない子どもをお風呂に誘導するための神コスパ百均アイテムの紹介です 2025.03.19 パパ投稿子育て