【写真付き】キッズランドUS笠間店@笠間イオンをレビュー!駐車場や料金、オススメプランを紹介♪

茨城県内のおでかけ
記事内に広告が含まれています。

2025年7月26日にグランドオープンした「キッズランドUS 茨城笠間店」に、オープン初日に遊びに行ってきました!

3歳の子を連れて行ってきましたので、それを踏まえて、

  • 駐車場や料金体系などの基本情報
  • 具体的な遊具や設備
  • オススメのプラン

などなど、お出かけに役立つ情報を、私たちの感想を交えてご紹介します。

ぜひ最後までご覧ください♪

スポンサーリンク
スポンサーリンク

「キッズランドUS 茨城笠間店」へのアクセス

キッズランドUS 茨城笠間店は、茨城県笠間市にあるイオン笠間店の中にあります。

住所:茨城県笠間市赤坂8 イオン笠間店2階

北関東自動車道 笠間西IC、または友部ICから車で15分ほどの場所にあり、国道50号線を車で走っているとイオンが見えてきます。

また、JR水戸線の友部駅から、「かさま周遊バス」というバスに乗って20分ほどで行くこともできます。

キッズランド茨城笠間店はどんなところ?

キッズランド茨城笠間店は、午前10時~午後8時まで営業している、対象年齢が0歳~12歳の屋内遊び場です。

キッズランドの入口

基本情報から遊具、実際遊んでみて感じたことなどを具体的にご紹介しますね♪

基本情報

駐車場について|子連れオススメの駐車位置♪

キッズランド茨城笠間店に行く場合、車で行く方が多いかと思うのですが、そうなると駐車場が気になりますよね。

前提として、イオンなので駐車場は広々あるのですが、子連れの方はできるだけ近くに止めたいですよね?

そんな方々は、建物の北側の駐車場に止めることをオススメします!

1階の北側入り口から入り、エレベータで2階に上がるとすぐの場所にキッズランドがありますので、短時間で行けますよ♪

料金体系|お得な入手方法もご紹介!

キッズランド茨城笠間店の料金体系は以下の通りとなっています。

注)2025年7月時点の情報です。最新の情報にご注意ください。

プラン平日料金
※2025/7/19~8/31は毎日休日料金
休日料金
お子様1時間パック700円700円
お子様3時間パック(プラン選択不可)1,200円
お子様1日パック900円(プラン選択不可)
保護者様1日パック600円600円

平日と休日で選べるプランに違いがあります。

1時間パックと保護者の料金は変わりませんが、1日フリーパックがあるのは平日だけで、休日は3時間パックまでですね。

子どもの料金は、0歳のみ無料で、1歳以上は上記の料金です。

保護者は同伴必須なので、子どもを遊ばせると自動的に保護者1日パックも必要になる、という形ですね。

さらに「イブニングパック」というものもあり、こちらは平日/休日問わず17時以降700円で閉店まで利用できるというものです。

アソビューから事前にチケットを購入すると、子どもの料金が最大200円オフになりますので、キッズランド茨城笠間の公式HPからご確認ください♪

なお、2025年7月19日~8月31日までは夏休み期間料金ということで、毎日休日の料金体系になるそうです。ご注意ください!

その他|再入場・保護者交代・飲食・ロッカー

キッズランド茨城笠間店は、選択したプランの時間の範囲内で、再入場が自由となっています。

1日プランなどにした場合、午前中遊んで、お昼を食べて、午後も遊ぶ、的な使い方が可能ですね♪

また、保護者については途中で入れ替わりが可能です。

交代制にはなりますが、保護者1人分の料金で、パパとママが両方遊ぶことができるのは嬉しいですね!

飲食の持ち込みもOKで、飲食する用のテーブルなどもありますので、長時間の滞在でも安心です♪

大きなロッカーも無料で使えますので、荷物があっても身軽に遊べますよ~

キッズランド茨城笠間店で遊んでみた!

そんなキッズランド茨城笠間店で3歳の娘と遊んでみました。

我が家が行った日は休日料金の日で、思い切って3時間パック&1名分の保護者パックを購入!

入る前から楽しいのが分かる雰囲気で、娘も早く入りたくてソワソワ。笑

どんな場所だったか、できる限り写真付きでお伝えしたいと思います!

(娘の好みに合わせて遊んだので、全部は撮れてません。笑 ごめんなさい!)

エアートランポリン&スライダー

娘が何よりも大好きな遊具、それがエアー遊具。

キッズランドにも大きなエアートランポリンとエアースライダーがありました♪

エアースライダーを子どもが滑ろうとしている
大きなエアー遊具で子供が遊んでいる

娘はこれだけで心が掴まれたようでした笑

パンダのメリーゴーランド!?

他の屋内遊び場で見たことが無い設備として、簡単なパンダさんメリーゴーランドがありました。

パンダの乗り物に乗って子どもが遊んでいる

ボタンを押すと動き出すもので、柔らかい素材でできているので安心です。

カート乗り場にはプチ坂道も!

色々な種類のカートに乗れる場所があったのですが、ここにはちょっとした坂道が設置されており、上からカートに乗って降りることができます。

消防車型のミニカーの傍らに子どもが立っている

小さい子にはちょっと怖いと思いますが、大人が横でサポートしてあげれば大丈夫かと思います!

ボールプールに巨大ジャングルジム!

モザイクだらけで恐縮ですが、広々としたボールプールがありました。

空気でボールを吸い込んでくれるギミックもあり、楽しく遊べました。

広々としたボールプールに多くの子ども達が遊んでいる

また、こちらは全体が写っていなくて分かりづらいのですが、滑り台つきの大きなジャングルジムのような遊び場も!

1枚目の坂を上って2枚目の滑り台を降りる感じです。伝わって~!笑

ネットが張られた佐上日にはハートなどのマークがある
赤と緑の滑り台が設置されている

面白ブランコ&コーヒーカップ

不思議な形をしたブランコとコーヒーカップのようにグルグル回る遊具もありました。

黄色のブランコが設置されている
青いスイング式の遊具が設置されている

全体的にあまり見ない遊具ばかりで新鮮です。

手漕ぎ電車で線路を走る♪

足ではなく手で漕いで動かす車両のおもちゃもありました。

あんまり進まないので、ちょっと疲れます。笑

手で漕ぐ車両の遊具が設置されている

メルちゃんで遊びまくれるコーナーが!

娘が興奮したエリアの一つにメルちゃんごっこあそびのコーナーがあります。

ここだけで30分くらい遊んでいたような…笑

メルちゃんのお人形が棚に並んでいる

お野菜収穫体験コーナー?

これまた見たことがないタイプの遊び場として、お野菜収穫体験ができるところがありました。

娘は全て引っこ抜いていきました。笑

マット敷きのエリアにはお野菜収穫体験ができる設備が設置されている

1人乗りの観覧車まである!

これまたビックリした遊具に、1人用の観覧車がありました。

ベルト付きのイスに座ってスイッチを押すと、3周くらいクルクル回ります。少し揺れるのがスリリングで子供には嬉しいようでした。

子どもが一人用の観覧車で遊んでいる

風船がたくさん詰まったドーム!

大小さまざまな風船が入っているドームもありました。遠目でごめんなさい。。。

大人も一緒に入れる広さ&高さです。

テーブルの奥には透明なドームが設置されている

一人用のトランポリンに鉄棒もあります

一人用のトランポリンが二台と、まさかの屋内なのに鉄棒までありました。笑

一人用のトランポリンに子どもが入ろうとしている
鉄棒の下にはクッションが敷かれている

卓球台・ビリヤード・無料のゲームまで!?

いったいどこまで揃っているんだと嬉しい悲鳴をあげそうになりましたが、ここには卓球台まで置かれています。

卓球台が設置されている

さらに、小さいかわいいビリヤード台まで!こんなの初めて見ましたよ。笑

子供向けのビリヤード台が設置されている

また、写真に収めていないのですが、太鼓の達人やマリオカートなどが揃ったゲームセンターもあります。全部無料でやり放題でした。衝撃。

小さい子向けのエリアもしっかり

0歳~3歳の子向けのエリアもきちんと整備されていました。清潔でありがたいです。

小さい子向けの遊具が設置されている

飲食スペースはこんな感じ!

飲食持ち込み自由と最初の方でお伝えしましたが、テーブル付きで食事ができるスペースはこんな感じでした。

いくつかの椅子とテーブルが設置されている

オススメは3時間or1日プラン

ここに書いていないおもちゃや遊具もたくさんあり、3時間は本当にあっという間に終わりました。笑

初めて行く場合は、1時間パックでは子どもは足りないかもしれません。

ぜひ、休日は3時間パック、平日は1日パックで思いっきり遊ばせてあげてください♪

赤ちゃん連れにも嬉しい設備が沢山

なお、キッズランドのエリア内には授乳室とおむつ替え台も完備!さらにエリア内で使えるベビーカーも用意されていました。

寝てしまった赤ちゃんをベビーカーに乗せて、マッサージチェアでくつろぐおばあちゃんもいました。なんて素敵な時間の過ごし方。

赤ちゃん連れでも難なく遊びに行けちゃいます

ただ、我が家は大人2人で訪れたので、3歳児とパパがキッズランドで遊んでいる間、ママはキッズランドには入らずに0歳と外でお留守番していました。

そんな場合でも安心です!なぜなら、キッズランドと同じ2階にはイオンのベビールームがありましたよ。

できたばかりだそうで、とても綺麗でした。おむつ替え台、授乳室に加えて調乳用のお湯までありました!

キッズランドの中にも外にも赤ちゃん連れに安心の設備が揃っていましたよ!

最後に

3歳の子を連れて、「キッズランドUS 茨城笠間店」に遊びに行ってきました!

私たちは3時間パックを遊びましたが、3時間があっという間に過ぎる素敵すぎる遊び場♪

屋内なので、夏の暑い日や冬の寒い日などにもうってつけの場所です。

また、イオンの中なので、色々整っているのが嬉しいですね。笑

ぜひ、お出かけ先の候補にいかかでしょうか?

プロフィール
自己紹介
さかい

サカイと申します。共働きアラサー夫婦と長女(3歳)&次女(0歳)の4人家族です。

さかいをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
茨城県内のおでかけ

コメント